らくしふ

年間約400時間のシフト管理の⼯数削減と管理者の負担も6~7割軽減!

業種: デリバリー
従業員数: 350名

スターフェスティバル株式会社

オペレーションマネジメント部 田中友美子様 (左)
広報部 伊藤あゆみ様(右)

デリバリー型社員⾷堂「シャショクル」は⾷の福利厚⽣として導⼊数を伸⻑

スターフェスティバル様は「デリバリー」を軸に飲⾷店と企業・ワーカーをつなぐ⾷ビジネスを展開している会社です。飲⾷店向けに中⾷ビジネス参⼊を⽀援するサービス「スタートデリバリー」と、企業・ワーカー向けにあらゆる⾷事をカバーする「デリバリーサービス」を運営していらっしゃいます。

デリバリー型社員⾷堂「シャショクル」は働き⽅改⾰や健康経営に対する意識の⾼まりを受け、スタートアップから官公庁まであらゆる企業・団体にて、⾷の福利厚⽣として導⼊数を伸ばしています。

⼤企業や複合ビル向けには、「シャショクル―」という販売スタッフを派遣し、オフィスの空きスペースを使ってランチの販売を⾏っています。今後の展開としては、少⼈数の企業向けに1⽇20⾷から提供可能なサービスプランも展開し、より多くの企業に「シャショクル」を利⽤いただける体制を整えています。

シャショクル公式サイトはこちら

年間で約400時間のシフト管理の⼯数削減

左:田中友美子 様 右:伊藤あゆみ 様

「らくしふ」を導⼊したきっかけを教えていただいてもよろしいでしょうか?

田中様元々はクロスビットさん(らくしふ運営会社)の採⽤サービスに関してお話を伺っていたのですが、シフト管理サービスも提供しているということで、弊社のカスタマーサービス部のメンバーと⼀緒にお話を聞かせていただいたのがきっかけになります。

実際にシフト管理に関しても、⽇々かなりの⼯数を割いておりました。その点を改善できないかとお話を聞いてみると、とてもシンプルでわかりやすいものだったので、導⼊できるのではないかという話になりました。

以前にシフト管理に関して、他社サービスを検討したことはございましたか?

田中様ある打刻ツールを会社全体で試しに使っていた時期はありました。その際にシフトの管理もできるかもしれないという話はあったのですけど、シフト作成の運⽤⾯でフィットしなかった点がありましたので、導⼊には⾄りませんでした。

「らくしふ」導⼊以前はどのようにシフト管理をされておりましたか?

田中様シフトの管理⽅法が複雑になっておりまして、まず販売クルー(アルバイトスタッフ)から「〇〇曜⽇出勤できるよ」というのを管理できるツールにて希望シフトを集めます。続いて、そちらのツールから希望シフトを全てエクセルに書き出します。そして最後にシフトを作成するエクセルと合体させて作成していました。

ただ、最初に申請があったものから変更依頼の申請があった際に、全て⼿作業で変更をする必要がありました。⼿作業なので転記ミスなどが多く発⽣する可能性が⾼いため、そちらを防ぐためにダブルチェックでの確認を必ず⾏っていました。そちらの作業だけでも、⽇々とてつもない時間を費やしていました。

1ヶ⽉のシフト作成でどのくらいの時間がかかっていましたか?

田中様シフト作成時間ではないですけど、「らくしふ」導⼊後で削減できた時間を計算してみたのですが、概算で⽉に約33時間、年間に直すと約400時間削減することができました。「らくしふ」導⼊前はクルーから希望シフトをもらって、変更が必要なシフト数が⽉で約600回ぐらいありました...。

希望シフトの修正を全て⼿作業で反映させていたのですけど、「らくしふ」では設定されたシフトの提出期間内であればクルー⾃⾝で変更できるので、管理者の負担が6割〜7割削減できている状態です。

以前はシフト管理を⾏う管理者から不満の声が度々上がっていましたが、最近ダブルチェックの作業⾃体もなくなり、管理者の負担も⼤幅に軽減されています!

導⼊前のサポートだけでなく、導⼊後の要望のサービス反映も早い!

導⼊して良かった点は転記作業が無くなったことでしょうか?

田中様そうですね。それが⼀番⼤きいですね。ここまで楽になるならもっと早く導⼊していればよかったです(笑)

導⼊したことでスタッフ様側も提出などの流れが変わったかと思いますが、何かリアクションはございましたか?

田中様本当にスムーズに「らくしふ」を使いこなせたと思います。事前にたくさんやりとりもさせていただいたこともあり、導⼊はとてもスムーズに進めることができました。
操作が簡単で、クルーには少し説明をしただけで問題なく運⽤に乗せることができました。本当にマイナス要素がないんですよ。

他に導⼊して良かったと思う点はございますか?

田中様LINEでのチャットサポートにはいつもお世話になっております。管理者に限らず、クルーから不明点があった場合でもすぐに解決策をご提案いただいて助かっています。サポート担当の⽅に「こんな機能が欲しい」と伝えると、社内で話し合いをしてくださっているようでかなりすぐ反映されている印象があります。

伊藤様本当に⽇々⽇々進化していますよね(笑)

少しの費⽤で⽇々の⽣産性の改善を実感

導入前
  • 月に希望シフトの転記作業を350名分×複数回
  • 多い時では月約600回の転記修正を行なっていた
導入後
  • 自動回収のため転記作業が"ゼロ"に
  • 年間で「約400時間」の作業時間削減

シフト管理で困っている⽅に向けて⼀⾔いただいてもよろしいでしょうか?

田中様シフト管理って単純なものの、やらなくてはいけない作業ってたくさんあると思うんですよ「らくしふ」のとてもシンプルな機能で、多くの作業が改善できていることを実感しています。シフト作成は、時間を費やせば⾃⼒でシフトを作成するということは可能だと思いますが、少しの費⽤で⽇々の⽣産性が改善できるのはとても魅⼒的だと思いますね。

田中様、伊藤様、お忙しい中お時間いただき、ありがとうございました!

「らくしふ」で、シフト管理や利益率を
改善してみませんか?

まずはお気軽に資料請求を

お名前

未入力または入力内容に誤りがあります

企業名

未入力または入力内容に誤りがあります

メールアドレス

未入力または入力内容に誤りがあります

電話番号

未入力または入力内容に誤りがあります

利用規約個人情報の取扱いについてに同意の上、送信ください

株式会社クロスビット

株式会社クロスビット

facebooktwitter

〒141-0031
東京都品川区西五反田7丁目22-17

プライバシーマーク

らくしふとは

© Xbit, Inc.